WR(WWR)の武器 中装備について WRがおもしろい! [武器]
WR(WWR)
WRを楽しむ為に、武器の中装備について
特徴をまとめてみました。

中装備出来る機体は少ないですので
注意してくださいね。
武器について
■中装備
■AC Molot T(モロットティー)

軽装備にあるAC Molotを2基搭載され
強化しております。
どちらかというと、GAU Panisher Tを
使用している方を多く見ます。
Lv1:攻撃力:103 リロード:10
Lv2:攻撃力:113 リロード:10
Lv3:攻撃力:131 リロード:10
Lv4:攻撃力:137 リロード:10
Lv5:攻撃力: 150 リロード:10
Lv6:攻撃力: 165 リロード:10
Lv7:攻撃力: 182 リロード:10
Lv8:攻撃力: 200 リロード:10
Lv9:攻撃力: 220 リロード:10
Lv10 攻撃力: 242 リロード:10
Lv11 攻撃力: 266 リロード:10
Lv12 攻撃力: 293 リロード:10
戦い方にもよりますので、どちらが良いか
甲乙つけがたいです。
■GAU Punisher T(パニッシャーティー)

軽装備にあるGAU Punisherを2基搭載され
強化しております。
若干、AC Molot Tよりも攻撃力が高いです。
Lv1:攻撃力: 108 リロード:10
Lv2:攻撃力: 124 リロード:10
Lv3:攻撃力: 130 リロード:10
Lv4:攻撃力: 143 リロード:10
Lv5:攻撃力: 157 リロード:10
Lv6:攻撃力: 173 リロード:10
Lv7:攻撃力: 190 リロード:10
Lv8:攻撃力: 209 リロード:10
Lv9:攻撃力: 230 リロード:10
Lv10 攻撃力: 253 リロード:10
Lv11 攻撃力: 278 リロード:10
Lv12 攻撃力: 306 リロード:10
■Ecu(エコー)

これはシールドです。
ダメージが許容量を超えると、破壊されます
シールドに当たったもののみ防ぐ事が
できますが、シールドがない方からの攻撃に
ついては防げませんので、機体にダメージが
蓄積されます。
Lv3:防御力: 35、000
Lv4:攻撃力: 41、000
Lv5:攻撃力: 50、000
Lv6:攻撃力: 60、000
Lv7:攻撃力: 72、000
Lv8:攻撃力: 86、000
Lv9:攻撃力: 103、000
Lv10 攻撃力: 124、000
Lv11 攻撃力: 149、000
Lv12 攻撃力: 178、000
対戦では、余り使っているのを見ないです。
■R40M Orkan(オルカン)

Pinataの強化版。
Pinataと同じミサイルを使用しています。
特徴としては、撃ちながらミサイルが
リロードされるので、一発毎にすぐ撃てる
メリットがあります。
Pinataの場合、打ち終わったら逃げるか
隠れるかしなければなりませんが、
Orkanは攻撃が出来るため、その分メリット
はあります。
1200ゴールド(Au)でしか購入する事が
できませんので、貯めるのに時間が
掛かりますが、揃えて損はない武器です。
Lv5:攻撃力: 732 リロード:23
Lv6:攻撃力: 805 リロード:23
Lv7:攻撃力: 886 リロード:23
Lv8:攻撃力: 974 リロード:23
Lv9:攻撃力: 1、072 リロード:23
Lv10 攻撃力: 1、179 リロード:23
Lv11 攻撃力: 1、297 リロード:23
Lv12 攻撃力: 1、427 リロード:23
早く機体や武器を強化したいならこちら。
■S-25 Tulimbas(トランバス)

CRV Pinの強化版。
同じロケットを使用しており、弾薬も増加して
います。
中武装の機体が少ないので、余り見かける
事はないですね。
GriffinでS-25 Tulimbas2基とCRV Pin2基の
組み合わせをされている方を見ますが、
リロード時間が長い為、攻撃し終わった後
反撃されている事があります。
距離を保ちながらの武器ではないので
しょうか。
個人的のは使いづらい武器の一つです。
Lv5:攻撃力: 1、318 リロード:18
Lv6:攻撃力: 1、449 リロード:18
Lv7:攻撃力: 1、594 リロード:18
Lv8:攻撃力: 1、842 リロード:18
Lv9:攻撃力: 1、924 リロード:18
Lv10 攻撃力: 2、117 リロード:18
Lv11 攻撃力: 2、329 リロード:18
Lv12 攻撃力: 2、561 リロード:18
■E-SG Taran(タラン)

エネルギー兵器。
接近戦に強い武器です。
32プラズマ弾を7.3秒で発射されます。
リロードは4.8秒と少なく、その間
軽装備で攻撃できます。
ただし、ワークショップポイントでしか
購入できません。
Lv1:攻撃力: 779 リロード:4
Lv2:攻撃力: 856 リロード:4
Lv3:攻撃力: 942 リロード:4
Lv4:攻撃力: 1、036 リロード:4
Lv5:攻撃力: 1、140 リロード:4
Lv6:攻撃力: 1、254 リロード:4
Lv7:攻撃力: 1、379 リロード:4
Lv8:攻撃力: 1、517 リロード:4
Lv9:攻撃力: 1、669 リロード:4
Lv10 攻撃力: 1、836 リロード:4
Lv11 攻撃力: 2、020 リロード:4
Lv12 攻撃力: 2、222 リロード:4
中武装は搭載できる機体が限られています。
どの武器を搭載するか重要になりますので
よく選んで見てはいかがでしょうか。
■SMS Hydra(ハイドラ)

600mの射程距離
リロード12
ホーミングミサイルとして弾倉が
6搭載していいますが、使用している機体を
余り見たことがないですね。
射程距離600mだと、どうしても違った武器を
使用してしまいます。
あえてホーミングミサイルで、
距離を保ちながらの戦いだと使いづらいかも。
リロード12で弾倉が6だと、すぐ使い終わって
しまいますよね。
一気に攻められると、厳しい状況に
なるかもしれません。
Lv1:攻撃力: 586 リロード:12
Lv2:攻撃力: 645 リロード:12
Lv3:攻撃力: 710 リロード:12
Lv4:攻撃力: 780 リロード:12
Lv5:攻撃力: 859 リロード:12
Lv6:攻撃力: 944 リロード:12
Lv7:攻撃力: 1、039 リロード:12
Lv8:攻撃力: 1、143 リロード:12
Lv9:攻撃力: 1、257 リロード:12
Lv10 攻撃力: 1、383 リロード:12
Lv11 攻撃力: 1、521 リロード:12
Lv12 攻撃力: 1、673 リロード:12
対戦で味方に距離を置いて戦っている人が
1人位いれば許せますが、何人もいると
絶対に勝てないですよね。
なお、ワークショップポイントでの購入は、
5650ポイントです。
個人的には、最前線で戦うのが好きなのでこの武器は
買いませんね。
興味がある方は試して見てはいかがでしょか。
早く機体や武器を強化したいならこちら。
【その他の記事】
WR(WWR)がおもしろい 目次!
WR(WWR) 新機体 Fujin(風神)Raizin(雷神)の性能は
WR(WWR) 最強の機体と武器の組み合わせは
WR(WWR)の武器 重装備について WRがおもしろい!
WR(WWR)の武器 軽装備について WRがおもしろい!
WR(WWR)の機体について WRがおもしろい!
WRを楽しむ為に、武器の中装備について
特徴をまとめてみました。

中装備出来る機体は少ないですので
注意してくださいね。
武器について
■中装備
■AC Molot T(モロットティー)

軽装備にあるAC Molotを2基搭載され
強化しております。
どちらかというと、GAU Panisher Tを
使用している方を多く見ます。
Lv1:攻撃力:103 リロード:10
Lv2:攻撃力:113 リロード:10
Lv3:攻撃力:131 リロード:10
Lv4:攻撃力:137 リロード:10
Lv5:攻撃力: 150 リロード:10
Lv6:攻撃力: 165 リロード:10
Lv7:攻撃力: 182 リロード:10
Lv8:攻撃力: 200 リロード:10
Lv9:攻撃力: 220 リロード:10
Lv10 攻撃力: 242 リロード:10
Lv11 攻撃力: 266 リロード:10
Lv12 攻撃力: 293 リロード:10
戦い方にもよりますので、どちらが良いか
甲乙つけがたいです。
■GAU Punisher T(パニッシャーティー)

軽装備にあるGAU Punisherを2基搭載され
強化しております。
若干、AC Molot Tよりも攻撃力が高いです。
Lv1:攻撃力: 108 リロード:10
Lv2:攻撃力: 124 リロード:10
Lv3:攻撃力: 130 リロード:10
Lv4:攻撃力: 143 リロード:10
Lv5:攻撃力: 157 リロード:10
Lv6:攻撃力: 173 リロード:10
Lv7:攻撃力: 190 リロード:10
Lv8:攻撃力: 209 リロード:10
Lv9:攻撃力: 230 リロード:10
Lv10 攻撃力: 253 リロード:10
Lv11 攻撃力: 278 リロード:10
Lv12 攻撃力: 306 リロード:10
■Ecu(エコー)

これはシールドです。
ダメージが許容量を超えると、破壊されます
シールドに当たったもののみ防ぐ事が
できますが、シールドがない方からの攻撃に
ついては防げませんので、機体にダメージが
蓄積されます。
Lv3:防御力: 35、000
Lv4:攻撃力: 41、000
Lv5:攻撃力: 50、000
Lv6:攻撃力: 60、000
Lv7:攻撃力: 72、000
Lv8:攻撃力: 86、000
Lv9:攻撃力: 103、000
Lv10 攻撃力: 124、000
Lv11 攻撃力: 149、000
Lv12 攻撃力: 178、000
対戦では、余り使っているのを見ないです。
■R40M Orkan(オルカン)

Pinataの強化版。
Pinataと同じミサイルを使用しています。
特徴としては、撃ちながらミサイルが
リロードされるので、一発毎にすぐ撃てる
メリットがあります。
Pinataの場合、打ち終わったら逃げるか
隠れるかしなければなりませんが、
Orkanは攻撃が出来るため、その分メリット
はあります。
1200ゴールド(Au)でしか購入する事が
できませんので、貯めるのに時間が
掛かりますが、揃えて損はない武器です。
Lv5:攻撃力: 732 リロード:23
Lv6:攻撃力: 805 リロード:23
Lv7:攻撃力: 886 リロード:23
Lv8:攻撃力: 974 リロード:23
Lv9:攻撃力: 1、072 リロード:23
Lv10 攻撃力: 1、179 リロード:23
Lv11 攻撃力: 1、297 リロード:23
Lv12 攻撃力: 1、427 リロード:23
早く機体や武器を強化したいならこちら。
■S-25 Tulimbas(トランバス)

CRV Pinの強化版。
同じロケットを使用しており、弾薬も増加して
います。
中武装の機体が少ないので、余り見かける
事はないですね。
GriffinでS-25 Tulimbas2基とCRV Pin2基の
組み合わせをされている方を見ますが、
リロード時間が長い為、攻撃し終わった後
反撃されている事があります。
距離を保ちながらの武器ではないので
しょうか。
個人的のは使いづらい武器の一つです。
Lv5:攻撃力: 1、318 リロード:18
Lv6:攻撃力: 1、449 リロード:18
Lv7:攻撃力: 1、594 リロード:18
Lv8:攻撃力: 1、842 リロード:18
Lv9:攻撃力: 1、924 リロード:18
Lv10 攻撃力: 2、117 リロード:18
Lv11 攻撃力: 2、329 リロード:18
Lv12 攻撃力: 2、561 リロード:18
■E-SG Taran(タラン)

エネルギー兵器。
接近戦に強い武器です。
32プラズマ弾を7.3秒で発射されます。
リロードは4.8秒と少なく、その間
軽装備で攻撃できます。
ただし、ワークショップポイントでしか
購入できません。
Lv1:攻撃力: 779 リロード:4
Lv2:攻撃力: 856 リロード:4
Lv3:攻撃力: 942 リロード:4
Lv4:攻撃力: 1、036 リロード:4
Lv5:攻撃力: 1、140 リロード:4
Lv6:攻撃力: 1、254 リロード:4
Lv7:攻撃力: 1、379 リロード:4
Lv8:攻撃力: 1、517 リロード:4
Lv9:攻撃力: 1、669 リロード:4
Lv10 攻撃力: 1、836 リロード:4
Lv11 攻撃力: 2、020 リロード:4
Lv12 攻撃力: 2、222 リロード:4
中武装は搭載できる機体が限られています。
どの武器を搭載するか重要になりますので
よく選んで見てはいかがでしょうか。
■SMS Hydra(ハイドラ)

600mの射程距離
リロード12
ホーミングミサイルとして弾倉が
6搭載していいますが、使用している機体を
余り見たことがないですね。
射程距離600mだと、どうしても違った武器を
使用してしまいます。
あえてホーミングミサイルで、
距離を保ちながらの戦いだと使いづらいかも。
リロード12で弾倉が6だと、すぐ使い終わって
しまいますよね。
一気に攻められると、厳しい状況に
なるかもしれません。
Lv1:攻撃力: 586 リロード:12
Lv2:攻撃力: 645 リロード:12
Lv3:攻撃力: 710 リロード:12
Lv4:攻撃力: 780 リロード:12
Lv5:攻撃力: 859 リロード:12
Lv6:攻撃力: 944 リロード:12
Lv7:攻撃力: 1、039 リロード:12
Lv8:攻撃力: 1、143 リロード:12
Lv9:攻撃力: 1、257 リロード:12
Lv10 攻撃力: 1、383 リロード:12
Lv11 攻撃力: 1、521 リロード:12
Lv12 攻撃力: 1、673 リロード:12
対戦で味方に距離を置いて戦っている人が
1人位いれば許せますが、何人もいると
絶対に勝てないですよね。
なお、ワークショップポイントでの購入は、
5650ポイントです。
個人的には、最前線で戦うのが好きなのでこの武器は
買いませんね。
興味がある方は試して見てはいかがでしょか。
早く機体や武器を強化したいならこちら。
【その他の記事】
WR(WWR)がおもしろい 目次!
WR(WWR) 新機体 Fujin(風神)Raizin(雷神)の性能は
WR(WWR) 最強の機体と武器の組み合わせは
WR(WWR)の武器 重装備について WRがおもしろい!
WR(WWR)の武器 軽装備について WRがおもしろい!
WR(WWR)の機体について WRがおもしろい!
2015-10-25 12:20
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0